HOME > 審美歯科医の診療レポート
当院の歯科医師による診療レポートをご紹介します。
当院の治療例の中の一部であり、簡単なレポートですが、どのような方がどのような治療を希望され、歯科医師がどのように対応しているかなど参考にしていただければと思います。
治療前
治療後
2月2日は当院の開院記念日でして、本日で19周年となります。
そんな記念日にお越し下さったのは、兵庫県からお越しの50代男性の方です。
テトラサイクリン歯を治したいとのご希望です。
何を隠そう当院はテトラサイクリン歯治療の専門クリニックです。
その理由は
https://youtu.be/t6Daj1lwjFM
こちらのYouTube動画をご覧ください。
治療前の写真を見ていただきますと、歯の色はテトラサイクリン歯ですが、歯並びは綺麗です。
これでしたら神経を残すセラミック矯正で簡単に治せます。
治療後の写真を見ていただきますと、もう別人のように綺麗な歯になってますね!
僕自身もテトラサイクリン歯にやられた被害者ですので、テトラサイクリン歯の方の治療をするのが1番やりがいがあります。
僕の歯は治療後34年経ちますが全く問題なくもってますので、50代の方が神経を残すセラミック矯正でテトラサイクリン歯を治療すると一生もつと思いますよ!
2025/02/02
治療前
治療後
治療前
治療後
静岡県からお越しの50代女性のケースです。
出っ歯を治したい、歯が長いのを短くしたいとのご希望です。
神経を残すセラミック矯正は歯を少ししか削らないので重症な出っ歯は治せませんが、これぐらいなら治療可能です。
歯が大きいから出っ歯が強調されてるだけでして、出っ歯自体はそこまで酷い訳でもありませんしね。
当然神経を残すセラミック矯正で治療することになりました。
治療後の写真をご覧ください。
患者さんのご希望通り、神経を残して長い歯を短く、出っ歯を治しました。
小さくて丸みを帯びた非常に若々しい歯の形態だと思います。
色は自由に選ぶことが出来ますので、白めの歯を選ばれました。
この写真で見ると白過ぎるように見えるかもしれませんが、実際には写真で見るほどは目立ちません、これぐらいの白さなら自然に見える範囲内で1番白い歯という感じです。
神経を残す歯に優しいセラミック矯正でここまで劇的に若返ることが可能です。
元々の歯の色が黄ばんでたこともあり、この方の若返りっぷりは凄かったです。
次は下の前歯を治療しに来るとのことですので、またお会いできることを楽しみにしております。
2025/02/01
治療前
治療後
治療前
治療後
今日は東京都からお越しの30代の方の治療です。
前歯が大きいのを小さくしたいとのご希望です。
当然神経を残すセラミック矯正での治療です。
治療前の写真を見ていただきますと確かに前歯が大きいですよね。
2番目の歯が奥に引っ込んで見えるんで、余計に真ん中の歯が大きく見えます。
そこで神経を残せる範囲で歯を削ってセラミック矯正を行った写真がこちらになります。
どうですか?
真ん中の歯は小さくなり、2番目の歯も綺麗に並んでますよね。
歯の色は自由に選べますので、白すぎず地味すぎず、絶妙な白さだと思います。
形態も丸すぎず、小さすぎず、絶妙な形態に仕上げてあります。
どなたにでも似合うような、ど真ん中の仕上がりになっていると思います。
2025/01/25
治療前
治療後
治療前
治療後
治療前
治療後
今日は東京都からお越しの50代男性のケースを紹介します。
受け口を治したいとのご希望です。
治療前の写真を見ていただくとわかるかと思いますが、確かに明確に受け口ですよね。
神経を残すセラミック矯正で治療するには重症の受け口となっています。
「神経を残すセラミック矯正で治療するにはギリギリのケースだから、完璧な出来栄えにはならない」と説明したのですが、この患者さんは「とにかく受け口が治れば嬉しい、細かいことは気にしない」とのご希望でした。
それであればなんとか治せると思い、神経を残すセラミック矯正の治療を引き受けました。
治療後の写真をご覧ください。
受け口が治っていますよね?
なんとか神経を残すセラミック矯正で治療出来ました、自分で言うのもなんですが、奇跡のケースです!
ここまで受け口が治ると、患者さんの印象は全く別人でした。
受け口の頃はちょっと怖そうに見えた印象も、受け口が治ると爽やかな50代男性へと変貌を遂げられていました
2025/1/19
治療前
治療後
治療前
治療後
治療前
治療後
今日は神奈川県からお越しの40代の女性の治療です。
歯が大きいのを小さくしたいとご希望です。
確かに治療前は歯が大きめですね。
歯を小さくするのは簡単です。
なんで簡単かと言いますと、歯の先端には神経が通っていませんので、少々削っても神経に触ってしまうことはありません。
それもありまして、神経を残すセラミック矯正で簡単に治せるケースです。
上の前歯4本で治療いたしまして、こちらが治療後の写真となります。
小さくて丸みを帯びた形態にしてあります。
いかがでしょうか?
この患者さんは元々若く見える方だったんですが、もう30歳ぐらいにしか見えないと思います。
2025/1/11
治療前
治療後
治療前
治療後
今日は東京都からお越しの40代女性のケースです。
出っ歯を治したい。
歯に優しい治療がいいとのご希望です。
神経を残すセラミック矯正は歯を少ししか削らないので重症な出っ歯は治せませんが、これぐらいなら治療可能です。
歯が大きいから出っ歯が強調されてるだけでして、出っ歯自体はそこまで酷い訳でもありませんしね。
当然神経を残すセラミック矯正で治療することになりました。
治療後の写真をご覧ください。
出っ歯が綺麗に治っていますよね。
歯も小さくて丸い形態にしてあります。
色は自由に選ぶことが出来ますので、あまり白すぎない自然な色を選ばれました。
知的な患者さんなんで、これぐらいの自然な色合いが似合ってますね!
自画自賛ですが、知的な雰囲気の患者さんの良さをさらに伸ばすことが出来たいい治療だったと思います。
2025/1/9
治療前
治療後
治療前
治療後
今日は東京都からお越しの50代男性のケースを紹介します。
治療前の写真を見ていただきますとわかると思いますが、テトラサイクリン歯を治したいとのご希望です。
僕自身がテトラサイクリン歯に苦しんだ経験がありますので、当院で1番多い患者さんがテトラサイクリン歯の方です。
日本で唯一の?テトラサイクリン歯専門クリニックと言っても過言ではありません。
もちろん神経を残すセラミック矯正での治療になります。
テトラサイクリン歯の治療で神経を取る必要は全くありませんので、気を付けてくださいね。
神経を残せる範囲で少しだけ歯を削って、セラミックを装着して治療終了です。
神経を残すセラミック矯正の通院回数はたったの2回です。
治療後のお写真をご覧ください。
見事にテトラサイクリン歯が治ってますよね。
テトラサイクリン歯の方は白い歯を選ばれることが多いです、気持ちはよーくわかります。
この患者さんは白すぎない色を選ばれたので自然な仕上がりとなっております。
2025/12/21
治療前
治療後
治療前
治療後
治療前
治療後
群馬県からお越しの60代の方の治療です。
古い差し歯が多く、見た目がだいぶ悪くなってるのを神経を残すセラミック矯正で治療しました。
上6本、下6本、前歯12本での治療です。
差し歯はもう神経がありませんが、神経のある歯は全て神経を残すセラミック矯正での治療です。
通院回数2回でここまで綺麗に治りました。
古い差し歯を綺麗にするともう別人のようですよね。
1本1本治療してもここまで綺麗にはなりません。
1回に4時間はアポイントを取って、12本全部まとめて治療することでこの仕上がりとなります。
2024/11/30
治療前
治療後
60代女性の若返り治療です。
歯が年齢相応に黄ばんで来てるのと、すきっ歯、それに歯ぎしりで歯の先端がすり減ってしまっています。
これらの悩みを神経を残すセラミック矯正で上の前歯4本を治療して一気に解決しました。
セラミックの色は自由に選ぶことが出来ます。
この写真のように、自然な範囲内で白めの色を選ばれる方が多いです。
すきっ歯はセラミックの横幅を少し大きくして作成すれば簡単に解決します。
歯のすり減りもセラミックで治療すれば自動的に綺麗に治ります。
いかがでしょうか?
前歯4本を神経を残すセラミック矯正で治療するだけで劇的に若返って見えるのがわかりますか?
60代になると歯の神経はとても小さくなっていますので、少しぐらい削っても安全です。
歯に優しい治療でここまで綺麗に治るんですよ。
2024/11/8
治療前
治療後
今日は娘さんの結婚式があるから歯並びを治したいとご希望の60代の方の治療です。
神経を残すセラミック矯正での治療です。
①上の歯がすきっ歯
②向かって左側の歯が長い
③下の歯がガタガタ
を治療することになりました。
出来るだけ少ない本数で治したいとご希望でしたので上の歯3本、下の歯3本、合計6本での治療です。
悩みが全部解決してますよね。
もちろん神経を残すセラミック矯正ですよ、神経を残してもここまで綺麗に治せます。
これだけ綺麗になったんで大喜びしていただけました。
結婚式でもどこでも人前で歯を出して笑うのが楽しみになると思いますよ。
2024/11/07