審美歯科医が行うから、
見た目が綺麗なインプラント

神経を残すセラミック矯正専門

カレンダー

※休診日:水曜・金曜・祝日
(火曜・日曜は隔週休診)

※最終受付は18:00となります。

youtube

九段下駅3A出口正面・土日も診療!
無料カウンセリングはお気軽に

当院の治療について

九段下スターデンタルクリニックは、歯の健康に配慮した神経を残すセラミック矯正を専門に治療を行っています。
歯科医師は10年以上のベテラン揃い。全症例に対してCT撮影を行うので、神経を抜かない丁寧な治療が可能です。
まずは、無料カウンセリング(無料CT撮影込)でご相談ください。

審美歯科医の診療レポート

Vol.32  神経を残すセラミック矯正で1週間で改善(30代男性/すきっ歯)


治療前


治療後


治療前


治療後


治療前


治療後

今日は東京都からお越しの30代の男性のすきっ歯の治療です。

治療前の写真を見ると確かに隙間がありますね。
生まれつき真ん中の歯が小さいこともあって、隙間が強調されてしまって隙間が目立ちます。
これは男性でも気になりますよね、何としてでも治したくなるのが当然だと思います。

もちろん神経を残すセラミック矯正で治療します。
すきっ歯の治療は歯を少しだけ削って、幅広のセラミックを被せるだけ治せるんで、絶対に神経を取るセラミック矯正をやってはいけません。
神経を残して治療出来ます。

歯を削った所がこの写真です。

元々の歯が小さいんで、少し削っただけでだいぶ削ったように見えるかもしれませんが、治療前の写真と見比べて下さい。
少ししか削ってないことがわかると思います。

で、治療後の写真がこちらです。
どうですか、綺麗にすきっ歯が治ってますよね。

この患者さんも大満足してくれまして、「まだ仮歯の段階から大満足で笑顔が自然になりました!」って言ってくれました。
たしかにこのすきっ歯が治ったら嬉しいですよね。
歯を出して笑うのが恥ずかしかったかと思いますが、もうなんの気兼ねもなく笑うことが出来ると思います。

隙間を閉じるためには幅広のセラミックを被せないといけないんで、歯が治療前よりも大きくなってしまってます。
確かに歯が大きくなってますが、隙間は綺麗に治ってますし、歯が大きく見えないように丸みのある形態にしてあります。
男性だったらこれぐらいの歯の大きさでも悪くないですよね。

女性の場合はこれぐらいの歯の大きさは嫌だって方もいるかもしれません。
その場合でしたら前歯2本での治療ではなくて4本で治療すれば大きくなりません。
2本でやると大きくなりますが、4本でやって4本とも少しずつ大きくすれば大丈夫なもんなんです。

すきっ歯でお悩みの方は神経を残すセラミック矯正で、一生もつほど歯に優しく、たったの1週間で治りますよ!

2025/8/9

Vol.31  テトラサイクリン歯専門クリニックの治療(兵庫県50代男性)


治療前


治療後

2月2日は当院の開院記念日でして、本日で19周年となります。
そんな記念日にお越し下さったのは、兵庫県からお越しの50代男性の方です。
テトラサイクリン歯を治したいとのご希望です。

何を隠そう当院はテトラサイクリン歯治療の専門クリニックです。
その理由は
https://youtu.be/t6Daj1lwjFM
こちらのYouTube動画をご覧ください。

治療前の写真を見ていただきますと、歯の色はテトラサイクリン歯ですが、歯並びは綺麗です。
これでしたら神経を残すセラミック矯正で簡単に治せます。

治療後の写真を見ていただきますと、もう別人のように綺麗な歯になってますね!

僕自身もテトラサイクリン歯にやられた被害者ですので、テトラサイクリン歯の方の治療をするのが1番やりがいがあります。
僕の歯は治療後34年経ちますが全く問題なくもってますので、50代の方が神経を残すセラミック矯正でテトラサイクリン歯を治療すると一生もつと思いますよ!

2025/02/02

Vol.30 出っ歯を治したい、歯が長いのを短くしたい


治療前


治療後


治療前


治療後

静岡県からお越しの50代女性のケースです。
出っ歯を治したい、歯が長いのを短くしたいとのご希望です。

神経を残すセラミック矯正は歯を少ししか削らないので重症な出っ歯は治せませんが、これぐらいなら治療可能です。

歯が大きいから出っ歯が強調されてるだけでして、出っ歯自体はそこまで酷い訳でもありませんしね。

当然神経を残すセラミック矯正で治療することになりました。

治療後の写真をご覧ください。
患者さんのご希望通り、神経を残して長い歯を短く、出っ歯を治しました。

小さくて丸みを帯びた非常に若々しい歯の形態だと思います。

色は自由に選ぶことが出来ますので、白めの歯を選ばれました。
この写真で見ると白過ぎるように見えるかもしれませんが、実際には写真で見るほどは目立ちません、これぐらいの白さなら自然に見える範囲内で1番白い歯という感じです。

神経を残す歯に優しいセラミック矯正でここまで劇的に若返ることが可能です。
元々の歯の色が黄ばんでたこともあり、この方の若返りっぷりは凄かったです。
次は下の前歯を治療しに来るとのことですので、またお会いできることを楽しみにしております。

2025/02/01

お悩みを解決します

神経を残すセラミック矯正であなたのお悩みをスピーディーに解決!
当院は開院以来、1万件を超えるセラミック矯正を行ってまいりました。当院の実際の症例を元に、どのようにお悩みを解決したかご説明いたします。

当院の特徴

九段下スターデンタルクリニックの
【 神経を残すセラミック矯正 】をお勧めできる理由

昨今「歯を削るセラミック矯正は良くないのでは?」という不安の声が聞かれるようになりました。
しかし、歯を動かす矯正でも歯を並べるため何本も抜歯することがあるのをご存知ですか?

確かに、歯の健康のためにはできるだけ「抜かず・削らず・神経を取らず」が鉄則ですが、一方、歯並びが悪いまま過ごすことも多くのデメリットはあります。

歯のお悩みを解決する一番良い方法を考えてください

成長期の子供であれば、顎の成長を利用しながらのワイヤー矯正も良いでしょう。軽症の歯並びを少し治す程度ならマウスピース矯正でも良いと思います。
でも、もし貴方が歯並びは元より、歯の色や形にも問題を抱える大人であれば、 セラミック矯正を選択肢に考えてみてください。
治療に数年を要することもなく、最短2回の通院で見違える口元を手に入れることができます

セラミック矯正の一番大切なポイント!

ここで重要なのが「歯の神経を抜かない」セラミック矯正を選択することです。 歯は神経を取ると栄養が届かなくなり、寿命は一気に短くなってしまいます。しかし、歯を大きく削れば歯の向きや角度も大きく変えられるため、神経を取ってしまう医院がとても多いのが現状です。

当院は患者様の未来のために、削る量を最小限に抑え、
「神経を残すこと」を大切な診療コンセプトに掲げて治療を行っています。

神経を残すセラミック矯正
歯の寿命を考えた歯に優しい治療です

理事長ごあいさつ

理事長

九段下スターデンタルクリニック 理事長の田中です。

僕は子どもの頃からテトラサイクリンによる変色や歯並びに悩み、18歳の時に前歯12本をセラミック歯に変えました。 その時の担当歯科医が、歯の神経を全て残して治療してくれたお陰で、30年以上経っても僕の歯は全く問題がありません。

実際、長年の悩みが一瞬にして解決したその仕上がりと、歯の削る量を制限したその難しい治療技術に大変感動し、 僕は歯科医を目指すことにしました。

そして今、僕が良いと実感しているこの治療を大切な患者さんにもお届けしたいという思いで、 この【神経を残すセラミック矯正】にこだわって日々精進しています。

ご心配なことは、ぜひ無料カウンセリングでご相談ください。 九段下でお待ちしています。